終わり良ければ・・・
今日は主人の定年退職の日。前日からアズキをゆでて、もち米をつけて・・・と気合十分。朝一番に炊飯器にセットして、夕方5時に炊き上がるようにしておきました。今朝の新聞の折込チラシにタイの写真が大きく載っていたので、朝からスーパーにいって、「これください」店員さんがひろげてみると、なんと別のスーパーのチラシでした。穴があったらはいりたかった。でも、親切な店員さんはよかったら新鮮なタイがあちらにありますよといってくださり、無事タイを購入。うろこも内蔵もとっていただきました。三時にいつもの仕事を終えて、古い生徒さんのところまでバイクを飛ばしました。パソコンの調子が悪くなったので、あれこれいじっていたら、大切なソフトが動かなくなったとのこと。家賃の引き落としなどを銀行のソフトで管理されているので、とにかくあたらしいパソコンを購入するまでなんとか動かしたいとのこと。ディスクのクリーンアップをしたり、ソフトを入れなおしたりして、なんとか使えるようになりました。とっても喜んでいただいて、もうインスト冥利につきます。かえってからオーブンでタイを焼きました。我が家で一番大きなお皿にハランをしいて南天の葉を飾りました。終わりよければすべてよし。あとは主人の帰りを待つばかりです。おじいちゃんと二人での早めの夕食は小さなタイの切り身とお赤飯とでお祝いしました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご主人が定年退職だそうですね。おめでとうございます。これからはゆっくり人生を楽しんで・・・・でも
奥さんが忙しいから少しかわいそうかなー?
投稿: kiko | 2009年5月16日 (土) 14時53分
こんにちは。まだまだ若いので、
しばらくは今と同じ職場で働き続けます。
家はおじいちゃんが留守番してくれてますので、
二人はいりませんし。
あと3年くらいは体も大丈夫みたいです。
投稿: | 2009年5月16日 (土) 16時36分