« 使ってみる | トップページ | アジサイ »

2009年5月18日 (月)

盗難?

0988 畑の野菜たちは土日の雨でますます元気になりました。一列にずらっと生え揃ったのは枝豆です。その枝豆と隣のキクナの間に自然はえていたのが大きなマリーゴールドでした。野菜の間に匂いのきついマリーゴールドを植えておくと虫がつきにくいということなので、前にここを耕作していた人が植えていて、その種がのこっていたのかもしれません。かなり大きくなっていたので、花がさくのを楽しみにしていたのですけれど、なくなってました。ちょっとがっかりで す。まだ小さなのが2つ残っていたので小枝で囲っておきました。これで雑草でなくて大切にしているのよという意思表示のつもりです。こんどこそ大きく育って花咲きますように。にんにくもジャガイモも冷蔵庫に残っていた野菜とはとても思えないくらい元気です。きゅうりも双葉がでてきました。この15m2に植えてあるのは台所野菜と田舎からもらった苗と100キンで買った6袋の種です。

0989_2 0990 0991 0987 0981

|

« 使ってみる | トップページ | アジサイ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盗難?:

» アロマセラピー検定 [アロマセラピー検定]
アロマセラピー検定の日程やアロマセラピー検定の問題を説明します。アロマセラピー検定の内容 [続きを読む]

受信: 2009年5月18日 (月) 20時10分

« 使ってみる | トップページ | アジサイ »