« きゅうり | トップページ | かぼちゃの花 »
植えた覚えのないミニトマト。いつの間にか大きくなって今日かわいい実を見つけました。もともとがミニトマトなので、普通のトマトよりずっと小さくて、最初は葉っぱと同じ緑色なので遠目では見分けることができません。でも、黄色い花の根元をみると幼稚園の子どもが2列にならんでいるみたいに、お行儀よく並んでいました。よくみると右、左、右、左と順番に左右に花をつけて、それが実に成っていました。ふーん、こんなにお行儀良かったんだと感心することしぎりです。パックに入って売られているミニトマトはばらばらになってますけれど。
2009年6月19日 (金) 花と野菜 | 固定リンク Tweet
きゅうりもトマトも採れたては新鮮でとっても美味しいですよ。 しっかりお野菜本来の味と香りが楽しめます。 収穫が待ち遠しいですね。
投稿: 魔子Dr. | 2009年6月22日 (月) 08時08分
はい、とっても待ち遠しいです。 土曜日になすの一番果をとって、 縦二つに包丁をいれ、塩でもみもみして 生でかじりました。 とっても懐かしい味でおいしかつたです。 トマトは茎や葉っぱをにおっただけでトマトの 匂いがしました。
投稿: | 2009年6月22日 (月) 18時19分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ミニトマトのあかちゃん:
コメント
きゅうりもトマトも採れたては新鮮でとっても美味しいですよ。
しっかりお野菜本来の味と香りが楽しめます。
収穫が待ち遠しいですね。
投稿: 魔子Dr. | 2009年6月22日 (月) 08時08分
はい、とっても待ち遠しいです。
土曜日になすの一番果をとって、
縦二つに包丁をいれ、塩でもみもみして
生でかじりました。
とっても懐かしい味でおいしかつたです。
トマトは茎や葉っぱをにおっただけでトマトの
匂いがしました。
投稿: | 2009年6月22日 (月) 18時19分