日曜日の昼から畑にいきました。キクナがおいしそうに育っていたので、少しだけ収穫しました。コマツナに比べると香りが強い分虫が寄り付かないのでしょうか、虫食いはどこにもなくてきれいな葉っぱでした。おひたしにしてゴマをかけていただきました。右隣はなんとパセリです。ゆでこぼ してマヨネーズとかつおであえて食
べるとおいしいと教えていただきました。プランターに植えておいたら生い茂って、チャーハンに刻んでいれるくらいでは追いつかなくなってきたので、少し畑にも植えて、収穫したものはゆでこぼしてかつおマヨネーズであえていただきました。どちらも新鮮なことこの上なく、しかも完全無農薬野菜です。
コメント
パセリは栄養があるらしいですが、飾りにお皿にのせるぐらいで・・・。
美味しくいただける料理方法があったのですね。
メモしときま〜す。
投稿: チャロ | 2009年6月 8日 (月) 16時26分
はい、私はパスタやチャーハンなどに刻んでいれることが多かったのですけれど、おひたしなんて思いもつきませんでした。これならたっぷりいただけます。
投稿: | 2009年6月 8日 (月) 17時21分