« 支柱 | トップページ | きゅうり »
少しだけジャガイモを掘ってみました。数はすくないのですけれど、一応「ジャガイモ」です。毎日たくさんとれるインゲンは食べるのが追いつかないので最近はほとんど冷凍庫行きです。いただいた苗のうち名前のわからなかったのはつるむらさきというそうです。2メートルくらいまで伸びて葉っぱや茎などをいただくとホウレン草のような味で刻むとオクラのように粘りがでて、ミネラルや鉄分が豊富な健康野菜とか。早速支柱をたててやることにいたします。
2009年6月27日 (土) 花と野菜 | 固定リンク Tweet
掘りたて新じゃがですね(*´∀`*) おいしい事マチガイナシですね。 皮ごと、煮っ転がしにでもしますか? そのまま蒸かして、お塩で頂いても美味しそう。 娘なら、アルミ箔に包んでオーブンで焼いてバターをつけて食べたいって言うかな。
投稿: 魔子Dr. | 2009年6月27日 (土) 11時45分
私のイメージの中の新じゃがは もっとつるつるしていたのですけど、 現実に掘り出したのはざらざらで 見栄えはいまひとつでした。 まあ、ほりたてですから、確かにおいしかったです。 来年はもっとつるつるのイモを収穫して、 ジャがバターでいただきたいと思います。
投稿: | 2009年6月27日 (土) 18時28分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: じゃがいも:
コメント
掘りたて新じゃがですね(*´∀`*)
おいしい事マチガイナシですね。
皮ごと、煮っ転がしにでもしますか?
そのまま蒸かして、お塩で頂いても美味しそう。
娘なら、アルミ箔に包んでオーブンで焼いてバターをつけて食べたいって言うかな。
投稿: 魔子Dr. | 2009年6月27日 (土) 11時45分
私のイメージの中の新じゃがは
もっとつるつるしていたのですけど、
現実に掘り出したのはざらざらで
見栄えはいまひとつでした。
まあ、ほりたてですから、確かにおいしかったです。
来年はもっとつるつるのイモを収穫して、
ジャがバターでいただきたいと思います。
投稿: | 2009年6月27日 (土) 18時28分