« 大活躍のペットボトル | トップページ | 支柱 »

2009年6月25日 (木)

きゅうりのあかちゃん

1253きゅうりの赤ちゃんをみつけました。感激です。かぼちゃはいくら花咲いても雌雄別花で実がなるとは限らないのですけれど、きゅうりは何もしなくてもちゃんと実がなってくれるのですね。そのけなげなこと。 レタスも大きくなりました。一株だけなので、外葉から少しずついただこうかな。あと、いただきもののこの植物は何でしょう。赤みのある茎でよその畑ではツルが支柱にまきついていたりしました。

1255 1254

|

« 大活躍のペットボトル | トップページ | 支柱 »

花と野菜」カテゴリの記事

コメント

きゅうりは数日で巨大化しますよ。
うちの場合、これは受粉できたな・・・・って思ってから4日目ぐらいで収穫している感じですね。
それでも市販されているきゅうりの倍ぐらいはあります。きゅうりの種類なのか、これでもまだ早く収穫しすぎなのか、種はあまりないんですよね。

投稿: 魔子Dr. | 2009年6月25日 (木) 16時50分

4日ですね。
ということは土曜日には収穫の報告ができるかも。
きゅうりの種類というよりは魔子先生の愛情の力、
だと思うのですけれど。
さーて、我が家の一番果はどんな大きさでしょうか。

投稿: | 2009年6月25日 (木) 17時57分

http://kasjdk.strefa.pl Знакомства для секса
Познакомиться для секса http://snmasdn.strefa.pl

投稿: BemMustomstot | 2009年7月 3日 (金) 04時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きゅうりのあかちゃん:

« 大活躍のペットボトル | トップページ | 支柱 »