« 失敗作 | トップページ | かぼちゃ3号と4号 »

2009年7月 9日 (木)

まくわ二つ目

1329 楽しみにしていたかぼちゃは日があたらなかったからか、雨が続いたからか腐ってきたみたいです。今日は2つ目のかぼちゃの雌花が少し開いていたので、強引に雄花の花粉をなすりつけてきました。今度は空中に浮かんでいるので、たぶん腐らないかと・・・。マクワは二つ目が大きくなってきました。もう終わりかと思っていたインゲンにまたピンクのかわいい花が咲いています。取り残しのインゲンはとっても巨大になっているので、豆にして食べるか来年の種用に保存しようかと思っています。山の畑にも行ってきました。サトイモがとっても大きくなっていました。ミニトマトもジャングル状態でいくつか赤くなっているのをもいできました。お夕飯のお味噌汁にツルムラサキをいれてみました。オクラみたいにねっとりとして赤いツルの色がでましたが、おいしくいただきました。

1330 1331 1333 1335_2 1336   

|

« 失敗作 | トップページ | かぼちゃ3号と4号 »

花と野菜」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まくわ二つ目:

« 失敗作 | トップページ | かぼちゃ3号と4号 »