« 稲の花 | トップページ | 蝶 »
畑の種まきにばかり気がいって、自宅の草花はついついおろそかになっていました。今日植木鉢に水をやっているとヤブランの花が咲いているのに気がつきました。いつも紫色のエノコロ草のような形がかわいいなあと思っていたのですけれど、よーくみてみると小さな紫色の花が集まっているのでし た。真ん中には黄色いおしべ?もちゃんとついていました。
2009年9月 1日 (火) 花と野菜 | 固定リンク Tweet
うちに頂いたヤブランの株にも、数週間前からかわいい花が咲いていますよ。 冬の間徐々に葉っぱが枯れて心配していたら、春先には気がついたら新芽が芽吹いていました。お花は咲くかなって心配していたら、暖かくなって気がついたら、花の茎がニョキニョキと伸びてあっという間に開花でした。 今は、ハイビスカスを後ろに追いやって、最前列に並んでいますよ。
投稿: 魔子Dr. | 2009年9月 2日 (水) 09時47分
まあまあ、大事にしていただいて ありがとうございます。 ヤブランはほんとに手がかからないのに、 この紫色いいですよね。 趣味の園芸でハイビスカスは9月だと 放送してました。 そうだハイビスカス魔子先生が たくさんそだてていたわと思い出してました。
投稿: | 2009年9月 2日 (水) 10時19分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: やぶらんの花:
コメント
うちに頂いたヤブランの株にも、数週間前からかわいい花が咲いていますよ。
冬の間徐々に葉っぱが枯れて心配していたら、春先には気がついたら新芽が芽吹いていました。お花は咲くかなって心配していたら、暖かくなって気がついたら、花の茎がニョキニョキと伸びてあっという間に開花でした。
今は、ハイビスカスを後ろに追いやって、最前列に並んでいますよ。
投稿: 魔子Dr. | 2009年9月 2日 (水) 09時47分
まあまあ、大事にしていただいて
ありがとうございます。
ヤブランはほんとに手がかからないのに、
この紫色いいですよね。
趣味の園芸でハイビスカスは9月だと
放送してました。
そうだハイビスカス魔子先生が
たくさんそだてていたわと思い出してました。
投稿: | 2009年9月 2日 (水) 10時19分