« タマスダレ | トップページ | シルバーウイーク »
虫がついてあきらめかけていた秋きゅうりにようやく実がなりました。二度ほどまとまった雨があったのがよかったのかも。あと2本ほどできそうなので、なんとか元がとれたかなあ。久しぶりに山の畑の様子もどうぞ。サトイモは元気なさそうでしたけれど、ミニトマトは一杯でした。
2009年9月18日 (金) 花と野菜 | 固定リンク Tweet
トマトすごいですね。 真っ赤ですね リコピンいっぱい( ̄ー ̄) うふ♡
うちも来年はプチトマトにしようと思っています。 大きいトマトは、みんなになかなか行き渡らないから・・・・(^_^;)
投稿: 魔子Dr. | 2009年9月19日 (土) 13時33分
ミニトマトは自然に生えてきたもので、 何も手入れもしてないのに、 いまだに真っ赤に実ってくれます。 来年はフルーツトマトなんていいかも、 とおもったり。
投稿: | 2009年9月19日 (土) 16時27分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: きゅうり:
コメント
トマトすごいですね。
真っ赤ですね
リコピンいっぱい( ̄ー ̄) うふ♡
うちも来年はプチトマトにしようと思っています。
大きいトマトは、みんなになかなか行き渡らないから・・・・(^_^;)
投稿: 魔子Dr. | 2009年9月19日 (土) 13時33分
ミニトマトは自然に生えてきたもので、
何も手入れもしてないのに、
いまだに真っ赤に実ってくれます。
来年はフルーツトマトなんていいかも、
とおもったり。
投稿: | 2009年9月19日 (土) 16時27分