« 母の畑 | トップページ | サワガニとオオサンショウウオ »

2009年10月28日 (水)

大根

0951 小さな人参3本と一番太い大根を抜いてみました。長さはちょっとものたりないのですけれど、太さは十分。早速煮物にしていただきました。大根の一列に並んだこの点々がねじれてないのがよいと聞いたことがあります。ほぼ一直線です。お隣の畑の方にタマネギ苗をわけていただき、タマネギを植え、自宅のイチゴを3つと購入したイチゴ苗を2つ植えました。芽をだしたばかりの大根の隣には菜花を植えて、その右側にはツタンカーメンエンドウとスナップエンドウを植えました。葉大根の右側にはグリンピースを植えました。まだ小さなタマネギ苗の間には土を少し入れてやりました。ジャガイモとブロッコリーも少し大きくなりました。

0941 0942 0943 0944

0947 0945 0946

|

« 母の畑 | トップページ | サワガニとオオサンショウウオ »

花と野菜」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大根:

« 母の畑 | トップページ | サワガニとオオサンショウウオ »