サワガニとオオサンショウウオ
なんだか童話のタイトルみたいですね。プロはこのタイトルだけで1つのお話をつくるかも、ですねえ。お天気の良かった水曜日は朝一番に畑にいって、バイクやさんによりました。毎朝のバイクの始動が調子よくなくて、見てもらったらバッテリーが弱っているということで、バッテリーを交換していただきました。これで毎朝気持ちよく出発できます。そのあと、滝まで歩きました。人ごみを避けてなんとか道を横切ったサワガニは急な坂道をえっちらおっちらと上がっていきました。道には車にはねられて成仏したとみられるサワガニもたくさん。この坂を無事上って生き残れますように。滝の手前の橋で人盛りでしているのでのぞいみるとオオサンショウウオのご夫婦?がなかよく首をだしてくつろいでいました。この岩のあたりはオオサンショウウオの住みかになっているらしく以前にも見かけたことがありました。滝には虹がかかり、水量も豊富で見事でした。途中で軽くおなかを満たして、ヨガ教室へ。スーパー経由で帰宅したら20897歩でした。毎日このくらいあるけるといいのですけれど。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント