« ブロッコリーの収穫 | トップページ | 簡単チュニック »

2010年2月 3日 (水)

簡単お饅頭

1528 ぜんざいを作ろうとお餅とアンを用意していても、お餅は焼いて食べてしまうので、いつもアンが余ります。去年はアンパンを焼きましたが、今年はもっとお手軽に饅頭をつくろうと思い立ちました。「お手軽饅頭 レシピ」で検索して、こちらのページを見つけました。材料を合わせて、少し休ませ、9等分したら、アンを包んで卵を塗ってオーブンで焼くだけ。出来立ては外側さくさく、中のアンはあつあつでした。ラップで包んでおいておくとしっとりしたお饅頭になるとのこと。それもまた楽しみです。

1524 1525 1529

|

« ブロッコリーの収穫 | トップページ | 簡単チュニック »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

簡単ですね。
頂き物の黒糖があるので、作ってみようかな〜。

今日は節分ですね
豆まきはしないですが、恵方巻きは食べます。

投稿: チャロ | 2010年2月 3日 (水) 18時31分

スーパーのチラシをみてもいわしとか豆とかよりは
まき寿司がドドーンと前面にでていますね。
豆まきする家庭はかなり減っているみたいです。
黒糖のお饅頭もおいしそうですね。
火曜日か木曜日にこちらに来られることがあれば
ぜひお立ち寄り下さい。
いままでにないくらい綺麗に片付いているので、
びっくりされるかも。

投稿: | 2010年2月 4日 (木) 08時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 簡単お饅頭:

« ブロッコリーの収穫 | トップページ | 簡単チュニック »