« カルフールの桜 | トップページ | 早春のかおり »
3月2日、火曜日は主人の誕生日だったので、夕食はいつもより少しだけ手をかけて支度しました。デザートが何もないのはさびしいかなとおじいちゃんと二人の夕食を終えてから、ロールケーキを焼いてみました。大粒のイチゴをたっぷり巻き込んで粉砂糖でお化粧しました。クリームがはみ出すのを恐れて分量を少なくしたのですけれど、もっとたっぷり入れたほうがよかったかなあ。それとイチゴも芯に全部いれるより、全体に均一になるように入れたほうがよかったかも。まあ反省点はありますが、一応ロールケーキっぽくは仕上がりました。ぱくぱくと2切れも食べてくれたのはうれしいような心配なような。
2010年3月 3日 (水) グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
まぁ、こんな美味しそうなロールケーキを手作りしてもらえるなんて・・・・ 旦那さま、お幸せですね^^
投稿: RUMI | 2010年3月 9日 (火) 15時44分
はい、実は夫婦揃って甘いものに目がないのです。 ということで、私の胃袋にもかなり納まってしまいました。
投稿: | 2010年3月 9日 (火) 17時41分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: イチゴのロールケーキ:
コメント
まぁ、こんな美味しそうなロールケーキを手作りしてもらえるなんて・・・・
旦那さま、お幸せですね^^
投稿: RUMI | 2010年3月 9日 (火) 15時44分
はい、実は夫婦揃って甘いものに目がないのです。
ということで、私の胃袋にもかなり納まってしまいました。
投稿: | 2010年3月 9日 (火) 17時41分