サイクリングとハイキング!?
金曜日にサイクリングを計画していたのですけれど、空模様が怪しくて、結局温泉に行きました。で、今日月曜日、朝からいいお天気だったので、計画通り、朝8時半にママチャリで出発しました。石橋で横道にそれてしまい、あれっ、ここ以前OL時代に毎日通った道だわと寄り道。以前住んでいた寮の前にでて、もう一度通勤道路を走ってみるも、キャベツ畑もお墓も何も残っていませんでした。で猪名川を越えたのが9時半。なんとか10時半には宝塚ガーデンフィールズに到着しました。バラはまだ咲いていませんでしたが、小さい頃に読んだバーネットの「秘密の花園」の世界にとっぷりつかりました。で、今度は線路と平行に走る道へ。歩道のない狭い道はちょ
っと怖かったので、車が通るたびに少し道路際によりながら宝の湯の足湯を目指しました。人が沢山いてとても足をつける場所がなかったので、前を素通りして荒牧バラ園に行きました。ここもバラはまだ咲いてなくて、人もまばらでのんびり出来ました。さあ、そろそろお昼ごはんでも食べましょうと自転車のところにもどってみるとあれれっ、自転車の鍵がありません。伊丹市立みどりのプラザというところの事務所でバイクやさんや自転車やさんなどに電話していただいたのですけれど、月曜日が定休日だったり、出張の引き取りはしていなかったり。購入した自転車やさんに電話すると、スペアキーが自宅にありませんか。もしなければ近くの自転車やさんで鍵をこわし
てもらってくださいということでした。自宅にスペアキーがあることに気がつき、てくてく歩いて今度はハイキング。2時ごろ食事をして、お買い物をして、自宅まで戻りました。スペアキーをもって中山まで電車にのり、駅からばら園までタクシーにのって、なんとか事務所が閉まるまでに到着。すると鍵を拾って届けてくださった方がおられたとか。自転車にのってさっき歩いた道をまた走って戻りました。5時半頃の帰宅となりました。結局27キロのサイクリングと8キロのハイキング、ふー。夕食のあと、体重計にのると少し減ってました。怪我の功名?
| 固定リンク
« 藤棚 | トップページ | 仲間が増えました »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお、それはすごい一日でしたね。
まるでトライアスロン!?
投稿: ななこ | 2010年4月27日 (火) 10時34分
本物のトライアスロンには及びませんが、
シルバートライアスロンがあるなら、
参加したいですね。
本物のゴルフに対してグランドゴルフがあるくらいですから、
シルバートライアスロンがあってもいいかも。
六時からご近所に出張講師にいって
帰ってきてからようやく一息つきました。
投稿: | 2010年4月27日 (火) 16時39分