えんどうの収穫
今日は緑の日だそうですが、新緑の季節を通り越して真夏になったように暑かったです。扇風機を出してほしいといわれたので、明日にでもださないと。久しぶりに畑にいったら土はからからでした。ちょっとはやいかなとおもいつつグリンピースとツタンカーメンエンドウを収穫しました。紫色の さやのツタンカーメンエンドウはさやをわると普通の緑色の豆が出て
きました。(写真右下)両方あわせて豆ご飯にたきました。今年初めての我が家の豆で作った豆ご飯、おいしかったです。ネギやタマネギも収穫しました。タマネギはこの間まですっくと葉っぱが元気だったのに、今日はくたっと倒れていました。そろそろ収穫時かもしれません。3月15日にまいた人参や三つ葉、4月14日にまいたホウレン草も元気に育ってきました。イチゴは青い実をつけていました。
ベランダではキュウリの双葉が開き、トマトに黄色い花が咲きました。ジャガイモ、キャベツ、ナス、レタスなども元気です。畑の野菜に比べて、土がいいのか、虫が付きにくいのか、鳥に狙われないからか、ベランダ野菜のほうが畑のより元気な気がします。
| 固定リンク
「花と野菜」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント