« 煮豆 | トップページ | 煮豆2 »

2010年5月31日 (月)

おゆば

2731 毎週月曜日はどこの図書館もお休みです。朝一番に畑に水をやってから、バイクは千里中央に止めました。東に向かっててくてく。まずは東町公園。アジサイはまだでしたが、菖蒲とハスは綺麗に咲いていました。千里中央公園は素通りして、万博温泉おゆぱへ。5月末日までというミニコミ誌のクーポン券をもって、岩盤浴と温泉に入ろうとしたら、今キャンペーンやってますので、ということで、クーポン券は入らなかったみたいです。せっかくなので、岩盤浴50分のあと、温泉につかって、お昼ご飯のあともう一度使ったら、湯あたりしたのかぼーっとしてきました。何事もほどほどがいいようで。早めに湯から上がって、今度は千里中央公園の草の上にあお向けになって読書タイム。ここが都会の真ん中かしらと思うほど、木々の緑と空の青のコントラストが鮮やかで、誰もいない空間を楽しむことができました。しばらくするとにぎやかになってきたので、お買い物などの用事をすませて3時ごろ帰宅しました。今日は12000歩。

2725 2738

|

« 煮豆 | トップページ | 煮豆2 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

岩盤浴は結構体力いりますよね。以前一度したことありますが、疲れたので、それ以来パスしてます。

投稿: チャロ | 2010年6月 1日 (火) 13時46分

確かに普段流れない多量の汗が流れ出てて、
なんだか体が軽くなったような気がしますが、
「体力」必要なんですね。
3回も露天風呂に入るのはちょっとやりすぎでした。
普通に露天風呂とサウナと入っていたほうが
自分で時間調整できていいかもしれません。

投稿: | 2010年6月 1日 (火) 17時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おゆば:

« 煮豆 | トップページ | 煮豆2 »