« 白インゲンの収穫 | トップページ | 蛍狩り »

2010年6月24日 (木)

マイク

2973 以前に使っていたMDディスクが出てきました。ところがどこかにしまってあるはずのマイクがみあたりません。パソコンにつないだりして遊んだ頃はマイク沢山持っていたはずなのですが、もう何年もつかっていませんでした。マイクを買いにいこうとネットで調べたら、1000円のマイクより5000円のマイクのほうがずっと上質の音を拾えるので、ぜひと勧めていました。その上のランクのものとはあまり差がないということなので、この程度のものを買おうかと心積もりしていきました。ところが売り場にいくとICレコーダーが沢山並んでいて、値段も一番安いものなら、マイクと同じくらいの値段です。「店員さんにこれ下さい」というと、「マイクの方がお勧めです」といいます。「ICレコーダーはその場で音をとるだけのものですがマイクをMDに接続して録音するとディスクに残すことができて、いつまでも聞けますから」と。結局勧められるままにマイクを買いました。MDディスクにつないでみましたが、以前はよく録音していたのに、うまくいきません。で、パソコンにつないでみました。ずーっと昔からウインドウズについているサウンドSound_2レコーダーで遊んでみました。これが楽しいのです。童謡唱歌で検索すると歌詞をみて曲を聞けるサイトが沢山ありますから、まずサイトで曲を聴いてすぐに録音するとなんだかとってもうまくなった気分です。皆さんもぜひお試しを。この程度のお遊びに使うマイクなら、半額程度で売っているようです。

参考
なつかしい童謡・唱歌・わらべ歌、寮歌・民謡・歌謡
童謡、唱歌、懐かしい名歌
♪童謡・唱歌・歌詞ナビ♪

|

« 白インゲンの収穫 | トップページ | 蛍狩り »

音楽」カテゴリの記事

コメント

自宅でカセットテープに声を録音をする必要があって、いくつかマイクを持っていますが、安価ないわゆるカラオケ用のマイクで性能がいまひとつです。MDレコーダー専用のマイクも持っていますが、他の機械につなぐとうまくいきません。よろしければ購入されたマイクの品番を教えていただいてもいいですか?写真ではよくわからないのですが、ハンドマイクではないみたいですね。ICレコーダーもずいぶんいいものがいっぱい出ているようで、以前から興味津々です。

投稿: ななこ | 2010年6月24日 (木) 09時50分

はい、小さなクリップ付きのピンマイクです。
選択肢はこの4480円のと
もう一つ6000円台のとしかなかったのです。
これは株式会社オーディオテクニカ
というところのAT9901という機種です。
ICレコーダーなどとの接続に最適
とかいてありました。
取り扱い説明書を見ながら
どうにかMDにも録音できました。

投稿: | 2010年6月24日 (木) 17時29分

早速調べてみます。ありがとうございました。

投稿: ななこ | 2010年6月25日 (金) 10時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイク:

« 白インゲンの収穫 | トップページ | 蛍狩り »