輝く雲
ながかった梅雨もようやくあけたのか、天気予報では今日からずーっと晴れマークが並んでいます。朝5時半頃東の空をみると低いところにある雲はまだ黒いのに高いところにある鱗雲が日の出の光を反射しているのか光り輝いていました。瑞雲ということばを浮かび、検索してみましたら、「仏教などで、めでたい兆しとして出現する、紫色や五色の珍しい雲」ということで、虹のような綺麗な画像が沢山でてきました。そういえば、いつかの天気予報の番組で虹は太陽と反対にみえるけれど、これは太陽の方向にみえるといっていたような。あれって、瑞雲のことかなあ。とすると仏教用語だけでなく、気象用語にもあるのかもしれません。とにかく朝早くから輝く雲を見ることができていい一日になりそうです。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も見ました!
吉兆だそうですので、いいことがあるといいですね。
投稿: ななこ | 2010年7月17日 (土) 20時50分
ななこさんの雲の方が赤色がくっきりでていて
きれいですね。
いいこと、ありました。
23日からロードショーのインセプション、
先行上映とかで、主人とみてきました。
投稿: | 2010年7月21日 (水) 07時25分