« 巨大トマト | トップページ | 久々徒歩通勤 »

2010年7月28日 (水)

メタボキュウリ

3135 梅雨明けから連日の猛暑日が続いていましたが、今日は曇り空で風も涼しくしのぎやすい一日でした。ベランダでは胴回りの太い寸胴の、なぜか親近感を覚えるキュウリが1本収穫できました。太さを測ってみると、なんと15センチ。3138 すぐに食べるのはもったいないような。しばらくは冷蔵庫をあけるたびに鑑賞してしまいそうです。

|

« 巨大トマト | トップページ | 久々徒歩通勤 »

花と野菜」カテゴリの記事

コメント

巨大トマトにメタボきゅうりですか。。。。
愛情がいっぱい詰まって美味しそうですね。
そろそろどちらも冷えて食べごろですか?

投稿: 魔子Dr. | 2010年7月29日 (木) 15時21分

はい、キュウリは輪切りにして、
トマトは薄切りにしていただきました。
私の体のメタボは先生に処方箋を書いてもらわねば。
手足は細くて胴回りだけなのですけれど、
健康診断でマーカーがついていました。
わずか数ミリでもこのメタボを解消して
願わくばウエストマイナス10センチくらいになる
処方箋ありますか。

投稿: | 2010年7月29日 (木) 17時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メタボキュウリ:

« 巨大トマト | トップページ | 久々徒歩通勤 »