あずきのさやみっけ
とっても元気のいいあずき、黄色い花はさくものの茶色く枯れたようになってしまってほんとに豆ができるかとっても不安でした。どういう状態になれば収穫できるのかもわかりませんし。と、今朝は水やりしているときに下のほうの影になっているところにあずきのさやらしきものを発見。おおっ、これは沢山の豆がはいっていそう。真ん中より少し右寄りに茎のように縦にぶら下がっているさやがわかるでしょうか。虫がつくので殺虫剤をまいたほうがいいともいいますが、しばらくこのままで様子をみようと思います。久しぶりに畑の全景です。ねぎはオクラの影で元気に育っており、ナスは涼しくなって綺麗な色になってきました。ししとうも元気です。大根も本葉が出始めました。
| 固定リンク
「花と野菜」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント