« 蒸し野菜 | トップページ | 朝顔 »

2010年9月27日 (月)

ヤマハ夢のコンチェルト

3562 日曜日の午後、電車にのってお出かけしました。ヤマハ夢のコンチェルトというコンサートをクラシック専用コンサートホールのいずみホールまで行って聴いてきました。チケットを座席券に交換して、まだ時間があったので少し大阪城まで戻ってお散歩。大阪城は府庁のがわ、南とか東とかから出入りしていたので、西、北方面は初めてでした。大阪城公園の駅から大阪城ホールまでの広い通りには屋台がでていたり、噴水があったり。散歩する人、休日の家族連れがバトミントンをしていたりと様々。遊覧船の乗り場では天満橋、淀屋橋、中之島までの1時間クルーズの案内を流していました。1時間なら今度乗ってみたいなあと思います。西のお堀越しに眺めるお城も新鮮でした。いずみホールにはいると目の前の大きなパイプオルガンと天井の豪華なシャンゼリア、二階席など中世のヨーロッパ風なしつらえで、舞台と客席がとても近く、ピアノのペダルを踏む様子が目の前にみえ、あげられたフタにペダルを踏むごとにダンパーが動く様子が映ってとってもよくわかりました。小学生や中学生などオーケストラをバックに大曲を楽譜なしで弾きこなしており、とても素晴らしかったです。フルート、バイオリン、サキソフォンなどの独奏もありました。最後の先生の演奏も素晴らしくて帰りの夜道を急いでいると駅までの道を尋ねられ、それではご一緒にとお話しながら歩いていくと、なんと別の童謡唱歌の教室の方で、以前にパーティーで同じテーブルについて親しくお話させていただいた方とわかり、互いに偶然に喜び、話をはずませながらの帰宅になりました。

3561 3556 3559 3560 3557 3558

|

« 蒸し野菜 | トップページ | 朝顔 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤマハ夢のコンチェルト:

« 蒸し野菜 | トップページ | 朝顔 »