« よいお年を | トップページ | てづくりパン »

2011年1月 2日 (日)

初詣

4174 あけましておめでとうございます。元日は穏やかな青空の広がるいいお天気でした。形ばかりの手作り御節とお雑煮で家族五人そろって新年をお祝いしました。冷蔵庫の隅から大豆やあずきがでてきたので、大豆は人参やこんにゃくと炊き合わせ、あずきは赤飯やぜんざいにしました。今年のナマスはいただきもののカニ缶とスダチでお化粧してちょっと贅沢に。おとそは誰もお酒を飲まない我が家では、焼酎のお湯割りをほんの杯一杯だけです。お腹一杯になったところで腹ごなしとばかりに我が家恒例の元旦の初詣。近所の神社まで子ども達と主人と一緒に歩きました。神社の前には長い列ができていて、最後尾に並びました。本殿のあとは天満宮、お薬師様など順番におまいりします。毎年どんどやきの前にえとの絵が描かれてるのですが、今年のウサギの絵のバックは見事な色でした。今日2日からはもう日常。明日は実家に帰省予定です。皆さん今年もどうぞよろしくお願いいたします。

|

« よいお年を | トップページ | てづくりパン »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初詣:

« よいお年を | トップページ | てづくりパン »