« 白梅 | トップページ | アロエの花 »

2011年2月23日 (水)

紅梅

4420 水曜日の朝もとってもいいお天気で暖かく、バイクで出発しました。まずは大きなスーパーの玄関口のリサイクルボックスに、食品トレー、牛乳パック、玉子パック、アルミ缶を入れて、お弁当と飲み物を調達。服部緑地に向かいました。以前自転車やバイクで来た時は何の問題もなかったのに、あれれ、バイクがはいれない。道から公園の中に入る隙間が自転車がどうにかとおれるほどで、バイクはアウト。車椅子用の入り口からどうぞといわれたのですけれど、前かごが邪魔してこれもだめ。ぐるっとまわってようやくバイク置き場を見つけました。駐車場の管理人さんに梅林の場所をきくと地図に印をいれてくださいました。遠くからでも全体にピンク色の梅林がはっきり分かりました。絵を書いている人、写真を撮っている人、匂いをかいでいる人、ワンちゃんも元気良くお散歩しています。抜けるような青空に紅白の梅の花がとってもきれいでした。ベンチで読書タイムのあと、お弁当を頂いて、図書館経由でヨガ教室へ。3時過ぎのかえるころには雨がぽつぽつと落ちてきました。この雨でまた植物が元気になりそうです。

4422 4414 4418 4404 4400 4421 4408 4410 4412 4413

|

« 白梅 | トップページ | アロエの花 »

花と野菜」カテゴリの記事

コメント

服部緑地の横は往診の時に横の道は通るのですが、なかなか中まで入る機会には恵まれません。
行ってみたいな。。。。

投稿: 魔子Dr. | 2011年2月25日 (金) 15時54分

はい、服部緑地にしても、万博公園でも、
水月公園にしても、車をとめてから梅林までが
ちょっとあるのですよね。
往診のついでではなくて、いちどお休みの日に
のんびりといらしてくださいませ。

投稿: | 2011年2月27日 (日) 13時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅梅:

» 車椅子レンタル [車椅子レンタル]
とっても高品質なのに格安価格の車椅子レンタルの情報です。 [続きを読む]

受信: 2011年2月24日 (木) 12時00分

« 白梅 | トップページ | アロエの花 »