非常用オイルランプ
計画停電が実施されていたとき、灯りだけなら台所の空き缶とサラダ油でなんとかなるしと話してもええっと驚かれるばかり。一度試作してみましょうと思っていました。連休の初日、手作りオイルラ ンプを作ってみました。といってもとっても簡単。例によってアルミの空き缶をカットして、切り込みをいれ、キッチンペーパーでこよりを作ってプルトップの部分に差込み、サラダオイルをいれた下の部分にはめ込
みました。こよりがプルトップにあたる部分にはアルミホイルをまいています。一つの缶に3本くらい差し込んだのを5つくらい並べてまわりにごとく代わりにカットする前の空き缶を置けば、そのままおなべを置いて、お湯位は沸かせるコンロになりそうです。
| 固定リンク
「手作り」カテゴリの記事
- プチリメイク(2019.04.06)
- ウォールポケット(2019.01.21)
- マルチカバー下1/3しつけ完了(2019.01.07)
- 上完成(2018.12.25)
- キルト途中経過(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント