« 異変? | トップページ | ホームページビルダー15 »

2011年7月20日 (水)

台風一過

台風六号が接近し、ゆっくりと通り過ぎていきました。後からできた七号を吸収してより大きくなったそうで、四国まできて真東に進路を直角に近く変更するルートも珍しいものでした。火曜日の朝はかなり強い雨でしたが、午後からは小ぶりになり、昨夜は風が強かったものの、今朝は雨も風もなく、セミがにぎやかでした。ベランダの野菜たちは猛暑でぐったりしていたのに、台風のたっぷりの雨に恵まれて嬉しそうです。11日の写真と比べてみると成長が歴然。まずは遅くに植えたゴーヤから。少し成長してネットにからまったところあたりで先を摘心してやったら、お手本通り4本に枝分かれして、4方向に誘引してやりました。これで幅広カーテンになりそうです。

5078 → 5084_2

次にサツマイモ。こちらも4方向に伸びてきて、葉も茂って、少し成長です。

5080  → 5087

鉢植えのミニトマトのわき目を挿し木したのも大きくなって実をつけ始めました。

5075 → 5085

ツルムラサキは・・・摘心して枝分かれしたものの、葉っぱが小さくて日よけにしてはあまりに貧弱。もっと摘心して茂らせようかなあ。おまけはツルムラサキの花でした。

5081_2 → 5086  5074

モロヘイヤは大きくなったので今朝一番に摘み取っておひたしにしました。きゅうりは2本ともとても大きくなってすでに収穫済み。ミニトマトもおなかに収まっています。すべて写真は11日のものです。

5076 5068 5070    

|

« 異変? | トップページ | ホームページビルダー15 »

花と野菜」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風一過:

« 異変? | トップページ | ホームページビルダー15 »