腕を鍛えるゴム運動
先日久しぶりに肉体労働をしたときのこと。肉体労働といってもお祭りの後のごみの片付けだったのですけれど、このごみが水分たっぷりでとても重かったのです。いくつかはせっせと腕で持ち上げて運んだのですけれど、とても数が多くて、荷台をかりてきて、それに乗せて運びました。それでも坂道などではうーんと押してもよろよろと引き戻されたり。で、そのあと数日腕が痛かったのです。足は日頃のウオーキングで鍛えているからか、何事もないのですが、そういえば腕は全く鍛えていませんでした。で、ななこさんにゴムひもトレーニングがあるよと教えていただきました。さっそくさがしてみるとありました。ゴムチューブで腕を鍛えるトレーニング。チューブは見当たりませんでしたが、幅広もゴムひもが出てきました。それでもちょっと心細かったので、身長くらいの長さに3本切って、三つ編みにしてみました。なんだか蛇みたいですけれど、椅子に座って、ひもの両端を持ち、前に後ろにと運動すれば少しは腕が鍛えられるかも。何事も続けないと意味ないですけどねえ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント