:検診
金曜日は健康診断がありました。時間は11時半からと中途半端です。前日夕方5時に食事したままなので、おなかもすいていますが、何も食べてはいけないとのことなので、水だけ持って8時半に家をでました。まっすぐ歩くと半時間でついてしまうので、回り道。まずは野畑南公園、次にいつものモノレール少路前の公園、ここは「羽鷹池公園」というのだとか。次に緑ヶ丘1丁目公園。ここは児童公園で、朝の時間は誰もいません。涼しい木陰で給水休憩と読書。しばらくすると犬の散歩の人が一人。次はいつもの新千里西町公園。ここはもともと山の斜面につくられたようで、一番上にはよくゲートボールする人をみかけますが、この日はだれもいず、しばし読書。真中あたりの野外ステージと階段状になった客席にはいつもほとんど人がいません。一番下の児童公園には小さな子供を遊ばせている2組の親子がありました。10時に中央図書館が開くのをまってあれこれ拾い読みをしたあと千里阪急ホテルに向かいました。いろんな会社の健康保険組合が合同で健康診断をしているらしく、持っている書類によって検査項目が違うようです。聴力検査とか骨粗鬆症の検査などは受けている人が少なかったようです。腹囲は昨年よりほんの少し減っていてほっ。終わってから昼食をすませ、野畑図書館経由で帰宅。18000歩でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント