« この子どこの子 | トップページ | かぼちゃ »

2011年9月24日 (土)

おはぎ

5685 連休初日の金曜日はお墓参りにいって、夏物の座布団やゴザを片付け、カーペットやこたつ布団をだしました。今日土曜日は午前中半そでの夏物をしまって長袖のものを出し、午後はおはぎをつくりました。もち米を3合、炊飯器で炊いて、しゃもじでコネコネ。缶詰の湯であずきを何度かチンして煮詰め、ラップにはさんでのばして中に餅を入れて俵型に。ラップに餅を入れて伸ばしたら、中にアンを入れて、俵にしてきな粉をまぶしたものをお重につめました。残りの餅は小さなお団子にして冷凍庫へ。今日は子ども達も集合して五人家族がそろいます。

|

« この子どこの子 | トップページ | かぼちゃ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おはぎ:

« この子どこの子 | トップページ | かぼちゃ »