« 彼岸花 | トップページ | キンモクセイ »

2011年10月 1日 (土)

解体現場

5706 金曜日の朝、出勤途中の交差点で自転車に乗っていたお母さんが「ああっ」と小さな声を上げて見上げています。視線をたどると、まさにビルの解体の真っ最中。屋上に乗っているエアコンの室外機らしきものがとどっと崩れてきました。まず屋上の機械類を片付けてからビルの解体に入るのではなくて、ビルごと機械も片付けている様子でした。ここはもともとゲームセンターだったところ。ビリアードを楽しむ人の割合ってどのくらいなのかしら、高校に近いけど、下校途中で寄り道する高校生なんていないのかしらと思いながら前を通っていたビルでした。それにしてもあちこちで古いビルが解体されては、新しい建物が建っていきます。以前にステーキハウスだった場所にはうどん屋さんがオープンしました。この通りはラーメン屋さんもたくさんあります。さあて、後には何ができるのでしょうか。

|

« 彼岸花 | トップページ | キンモクセイ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 解体現場:

« 彼岸花 | トップページ | キンモクセイ »