« 秋川雅史コンサート | トップページ | 第54回箕面市民展 »
土日もサボっていてはいけないと、日曜日のお昼前にせっせと千里川を歩きました。途中から真っ黒い雲が表れて、ぼつっと水たまりに雨粒がひとつ落ちてきたので、子供に洗濯物をお願いねと電話しましたが、そのあとは雲の色も少し薄らいで、なんとか降られずに済みました。途中の河原で見事なススキの群落を見つけました。先月の満月のときにもすすきの穂を飾ったのに、今頃まだあるなんて不思議でした。それもあちこちですすきをみかけました。ひょっとして今がさかりで、先月のはそそっかしいススキだったのかも。エノコロ草と黄色い花もパチリ。これはセイタカアワダチソウかも。それにしては背は高くないような。
2011年10月23日 (日) | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: すすき:
コメント