つくしめっけ
休みのたびにどこかにつくし生えてないかなときょろきょろしています。以前には西町公園のあたりにたくさんあったのですけれど、今年は見つかりませんでした。今朝は思いついて保育園の裏の傾斜地を見てみました。やっぱりありました。ただ、誰かがとったあとなのか、ひょろっと数本残っているだけでした。そういえば何年か前も保育所の先生がつくしをとっている小学生に少し残しておいてねと声をかけておられました。金網越しにパチリ。昨日は沈丁花の香りを嗅ぎ、一昨日は鶯の初鳴きをきき、いよいよ春本番です。今日の午後、ヨガ教室で畳の上に寝ていたら、突風が吹き、雷がなり、雨もぱらぱら。すぐに晴れましたけれど、きっとあのとき前線が通過したのかも。
| 固定リンク
「花と野菜」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント