洗いました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
畑の大根、早く食べて玉ねぎを蒔くスペースを作らねばとせっせと引き抜いてます。で、今度はすじだき。大根、ニンジン、ゴボウ、こんにゃくなどと炊きました。まずは圧力鍋に筋肉と水をいれて柔らかくし、カットしてから野菜と一緒に圧力鍋で煮てみました。今度は大成功というかとてもおいしかったです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
小さな電気式の圧力鍋を手に入れたので、さっそくレシピブックからブリ大根をつくってみました。大根はそのまま乱切りに、ブリは両面をフライパンで焼いてから、指定の水と調味料をいれてタイマー8分で保温30分となっていました。炊飯器のように盛大に湯気がでるのかと思っていたらとってもおとなしくて、ほんとに調理できているのか半信半疑でふたをあけてみました。うーん、水分おおすぎ。水は600CC入れるようになっていましたが、半分でもよかったかも。確かに大根は一晩煮込んだように味もしみて柔らかくおいしかったですが、ぶりはちょっと火がとおりすぎたかも。やっぱり大根を柔らかく煮て、ブリにさっと火を通してから時間をおいたブリ大根がすきかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント