« 往復書簡 | トップページ | 枕カバー2 »

2012年12月27日 (木)

枕カバー

1227_2押入れの中のシーツやまくらなどを片づけました。昔のそばがら枕は中身をだして畑の玉ねぎの間にもみ殻代わりにまきました。冬の寒さ対策になるかなあ。痛んでいた生地は惜しげなく捨てました。フラットな暖かそうなシーツも真ん中の部分はちょっと生地がうすくなっていたので、丈夫そうな端の部分を利用して枕カバーを作りました。このカバーはファスナーもボタンもいらないので気にいつてよくつくる形です。上下2本を直線縫いするだけの簡単リフォーム。もう一方の耳の部分は低反発枕用のカバーにするつもりです。こちらは型紙をとってちょっと手をかけようと思います。汚れたり擦り切れたりしていたカバー類は思い切ってかなり処分したのですっきりしました。

7719 7718_2

|

« 往復書簡 | トップページ | 枕カバー2 »

手作り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 枕カバー:

« 往復書簡 | トップページ | 枕カバー2 »