« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »
月曜日の早朝、新聞をとりにでてみるとうつすらと雪がつもっていました。玄関のお花たちも白く雪化粧して凍えていました。ベランダのレタスもパセリも、めが出たばかりの球根たちも雪化粧。唯一簡易温室の中のホウレンソウだけが元気でした。
2013年1月28日 (月) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今年初めてのお出かけは淡路島へのバスツアー。かねてからみたいと思っていた水仙の群落を訪ねました。前日に電話があり、歩きやすい靴であったかい服装でとの指示。天気予報でも冬将軍がやってくるとのことで、いつもよりかなり重装備ででかけました。幸いとってもいいお天気で少し風が冷たかったものの、空の青と水仙の葉の緑、花の白と黄色のコントラストがきれいでした。
2013年1月25日 (金) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
寒い夜に読書したりパソコンしたり編み物したり。手の甲を冷やさないようにリストウォーマーを編みました。
2013年1月18日 (金) 手作り | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
暖かそうないただきもののスカートですが、横縞のコントラストがきつくてはかないままになっていました。紅茶でそめてみたらピンクがかった茶色になって普段着にランニングの寒さ対策用に重宝しそうです。色染めには塩を使い乾かしては染めを3回繰り返しました。1度目よりは2度目のほうが色が深くなった気がしますが、3度目はほとんどかわりませんでした。
2013年1月 9日 (水) 手作り | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
仕事はじめ。本来一日3時間勤務なんですけど、今日はたっぷり倍は働きました。まあ、昨年はいろいろあってずいぶんお休みいただきましたから、ご奉仕、ご奉仕。朝一番に霜のおりた畑でつんできた我が家の七草です。
2013年1月 7日 (月) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
秋にベランダにまいたホウレンソウ。なかなか芽がでなかったのでだめもとでビニールを1枚かけたら芽がでました。ちょっと大きくなってきたので、今度は針金ハンガーとレジ袋で簡易温室をつくりました。これでのびのび育ってくれそうです。食べられるのは春かなあ。
2013年1月 5日 (土) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント