« 配色の練習 | トップページ | 首の日よけ付き帽子 »

2013年6月 6日 (木)

スチームフォンデュ

8371木曜日、仕事を終えてから阪急電車にのり伊丹にいきました。目的は娘との夕食。蒸し料理のお店、蒸musunんで洋ディナーのコースをいただきました。
まずは前菜の三種盛、,次に旬の鮮魚のサラダカルパッチョ、ここで蒸し器のふたを開けて鹿児島産黒毛和牛と長崎産芳寿豚の蒸ししゃぶがはいりました。白味噌ぽん酢ソースやスパイシー葱ソルトソースにつけていただきました。次にスチームフォンデュ。海老 ・鯛 ・サーモン ・筍・ズッキーニ ・アイコトマトなどが串に刺さっていて、中央のバジルのクリームソースをつけていただきました。天然車海老のフリットはエビももちろんおいしかったのですけれど、コーンやズッキーニのフリッターもさくさくでした。そのあと蒸しパスタでしめ、デザートには紅茶のジェラートを。 腹ごなしにJRの伊丹まで歩き、川西から阪急電車で帰ってきました。                  

|

« 配色の練習 | トップページ | 首の日よけ付き帽子 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スチームフォンデュ:

« 配色の練習 | トップページ | 首の日よけ付き帽子 »