« パソコンの使い方 エクセルのセルの選択 | トップページ | まだ咲いてます »

2013年9月30日 (月)

ページのリンク

メールや掲示板などにホームページアドレスをかいているのを見かけます。
それをクリックすると目的のページに飛べるのでとても便利なのですけれど、
自分でこのページを教えてあげたいと思う時にその方法がわかりません
というご質問です。

目的のページを表示したら、ブラウザのアドレス欄を見てください。
画面上のほうにhttp://なんたらかんたらと表示されている部分です。
長すぎてすべての文字が表示されていない場合もあります。

そのアドレス欄をクリックすると文字が青くなり、
アドレスが選択されたことがわかります。
その青いアドレスの中で右クリックして出てきたメニューの中から
コピーを選びます。あとはメールでも掲示板でも張り付けるだけです。

|

« パソコンの使い方 エクセルのセルの選択 | トップページ | まだ咲いてます »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ページのリンク:

« パソコンの使い方 エクセルのセルの選択 | トップページ | まだ咲いてます »