伊賀上野シティマラソン2013
土曜日に西梅田から地下鉄経由で上本町から電車に乗って帰省し、伊賀上野シティマラソン10キロ走ってきました。9時前に受付をすませて懐かしいお城や石垣、母校などを見て歩き、9時半に集合。10時25分スタートと待ち時間がながかったのですけれど、今年は例年より暖かいとか。お隣の松坂からご夫妻で参加されている方とおしゃべり。木津川まで練習してまたご一緒しましょうねと話し合いました。妹も駆け付けてくれて少しの時間おしゃべり。スタートしてしばらくすると後ろから走ってきた森脇健児さんに抜かれてしましいましたが、6分台とまずまずの滑り出し。途中78歳の方とご一緒になり元気をら
いました。ピンクの縁取りのあるランニングスカートの方を目指してせっせと走ると途中で立ち止まられたので、目標にしてますから先走ってくださいとお願いし、あらあらちょっと服装を直してまた走りますねと前を走ってくださいました。予想通り9キロからの急な上り坂は大変で歩いてしまいましたが、ゴールすると先を走ってくださったランナーが待っていてくださり、78歳のランナーも後ろからゴールされて井戸端会議。78歳の方は毎週のようにあちこちではしられているとか。私たちも見習いたいなあと思いました。更衣室に入ると今度はスタート地点でおしゃべりした方が声をかけて下さり、また少しおしゃべりして別れました。豚汁と飲み物をいただいて、伊賀鉄道と近鉄に乗り、つるはしからJR、梅田から阪急電車に乗って帰ってきました。途中歩いて1時間14分でした。初めて足がつりそうになったりしましたが、なんとか完走できてほっ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント