« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

2014年12月31日 (水)

座椅子カバー

今年最後のリフォーム作品は座椅子カバーです。子供の肘の傷んだセーターをかぶせただけの簡単リフォームです。袖を切り取って縫い合わせ、襟ぐりに袖をあてて襟ぐりをぐし縫いしました。

0881 0882

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月30日 (火)

またまた帽子

0875 0879 0880

先日の帽子は8模様でつくったのですけれど、残りの毛糸全部使って9模様でまたまた帽子を編みました。ちょっと大き目なので男性用かな。右の写真は先日の帽子をトップからみたものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月29日 (月)

ろうばい

2014122901通勤途中、いい香りに顔を上げると、寒山寺の蝋梅がさいてしました。例年楽しみにしていますが、今年は早いような。

2014122902

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月22日 (月)

編み込みの帽子

0874以前に模様編みの練習のつもりで編んだバイク用のネックウォーマー。寒い季節に結構重宝しています。で、その残り毛糸で同じ模様の帽子を編みました。お揃いでちょっと贅沢です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月19日 (金)

毛糸の帽子

0869残っていた中細毛糸や極細毛糸をつないで、毛糸の帽子を編んでみました。左側は40年ほど前に編んだものです。そんなにいい糸でもないのですけれど、あったかくて、40年後もこうして残っています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年12月17日 (水)

殻つき牡蠣

0860広島から届いたばかりだという殻つきの牡蠣をいただきました。さっそく魚焼きグリルで焼いて、焼き牡蠣にしてみました。濃厚な海の恵みで体全体リフレッシュいたしました。

0857 0861

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月16日 (火)

お近くの方へ

箕面エコクラブさんからのお知らせです。お近くの方でご興味のある方、いかがでしょうか。

2015020701 2015020702

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月15日 (月)

ふく゛

月曜日の夕食は久しぶりに娘と主人の三人でふぐを食べにいきました。娘の誕生日のお祝いというとで、お店から鯛をいただき、締めの雑炊までしっかりいただきました。

0855_2 0856

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月12日 (金)

ブロッコリー

0852久しぶりに畑にいきました。ブロッコリーや大根、レタスなど大きくなってきました。

201412120

2014121202

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月11日 (木)

きんぴら

0849雨の木曜日の朝、ニンジンのきんぴらをつくってみました。ついでにハヤトウリの皮のきんぴらと、ハヤトウリとミートローフの炒め物も。ハヤトウリの皮は繊維がいっぱい。もう少し小さくカットしたほうが食べやすかったかも。炒め物はシャキシャキしておいしかったです。ニンジンのきんぴらは多めに作ったので、夕食やお弁当にも使えそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 7日 (日)

簡単キッシュ

0844金曜日にお邪魔したお宅でおいしいキッシュをいただきました。で、炊飯器で作る簡単キッシュというのを作ってみました。とりたてのホウレンソウとジャガイモにしめじも加えてスイッチオン。それなりにおいしそうにできました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 6日 (土)

はやとうり

0843土曜日は朝から農園の整備作業。みんなで草取りしたり、耕したりせっせ、せっせ。ご褒美ははやとうり。クックパッドで検索してみると、お鍋やサラダなどくせがないのでいろんなお料理に使えるとか。もちろん、このまま4月に植えればつるがしげって、グリーンカーテンになり、秋には収穫できるとか。大根、レタス、ジャガイモ、ねぎ、ホウレンソウ、菜花の間引き菜などたくさん収穫できました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 1日 (月)

ジャガイモの収穫

0780今日から師走。昨日とは打って変わって北風が吹いて、バイクが飛ばされそうなほどです。仕事帰りに畑によって大根を1本抜いてきました。ついでにジャガイモも1株。これは夏の終わりに台所で芽をだしたジャガイモを畑に植えたもので、なんと10個も収穫できました。わずか3か月で10倍はなんだかとっても得した気分です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »