« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月31日 (火)

勿忘草

1022昨年の秋に勿忘草の種をまきました。どんな花がさくのか楽しみにしていたら、春になってあっちに一輪、こっちに一輪咲き始めました。思っていたより小さなお花でした。たぶんもっと固まって咲いてくるとそれなりに楽しめそうです。

1030 1032 1031

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月21日 (土)

春うらら

1013土曜日は穏やかないいお天気。朝一番に畑に行って、ネギ、ホウレンソウ、レタス、ナバナなどを収穫。ごぼうやニンジン、ミズナなども芽をだしていました。自宅の水仙やスズラン?スミレなども咲いていました。お墓参りも済ませてちょっと休憩です。

1017 1019 1021

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月17日 (火)

豆の花

白いキヌサヤの花、えんじとピンクのエンドウの花に続いて、紫と白のソラマメの花も咲きました。今日も暖かかったですが、今年はずいぶん早いように思います。♪みどりのそよかぁーぜ、いいひだね、ちょうちょもひーらひら、まめのはな♪

0317011 0317022 0317033

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月15日 (日)

第17回池田・猪名川マラソン大会

1011どんより曇った日曜日、マラソンデビューの主人の付き添いで5キロ走ってきました。私39分ちょうど、主人39分6秒という結果でなんとか完走できました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

枝垂れ梅

2014031401毎年この時期に楽しみにしているのが、大阪府池田市にある水月公園の枝垂れ梅。土曜日もたまたま前を通りかかったのでちょっと覗いてきました。一番大きな枝垂れ梅は例年よりちょっと寂しかったですが、小ぶりの22014031402_4本の枝垂れ梅は満開でした。白梅も紅梅もとお目にもくっきりと色がはえてきれいに咲いていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月12日 (木)

20140311水曜日は朝から北千里まで歩き、10時から童謡唱歌の教室へ。そのあと緑ヶ丘まで戻って1時からヨガ教室へ。帰りに生クリームとクリームチーズを買って帰って、久しぶりに帰る娘の好物のチーズケーキを焼きました。卵黄と卵白をわけてメレンゲまで泡立てたかったのですけれど、途中ハンドミキサーが壊れてしまって、満足いくまで泡立てることができず、もっと膨らむ予定がぺちゃんこになってしまって失敗作。それでも夜遅くに帰ってきた子供たちはおいしいと食べてくれました。娘は今日一日家でゆっくりして夕食のあと明日の仕事に備えて帰宅します。私は今日はお仕事で1009す。そうそう、途中グーグルマップのカメラ搭載車に遭遇しました。もっと特殊な車かと思っていたら、普通のセダンにペイントして、カメラが屋根に乗っているだけでした。こちらが写真を撮ったと思ってたけど、ひょっとしてグーグルマップにモザイク写真が載ってたりして。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月11日 (水)

あーあ

木曜日の仕事がえり、バイクの右ブレーキがこわれていることを発見。
とろとろバイクやさんまで持って行って、
金曜日の夕方主人に仕事場まで迎えに来てもらって
バイク屋さんに引き取りに。
雨の中、レインコートを着て自宅まで運転して帰りました。

火曜日。朝早くから出勤して文書発送の準備。
三時にさあ、郵便局へとたくさんの荷物をバイクに乗せようとすると、
メット入れがひらかない。
バイクのエンジンをかけようとすると今度は動かない。
仕方ないので、またまた主人に迎えに来てもらって、
郵便局経由で出張講習の予約をいただいていたお宅へ。
かえりに歩いてバイク屋さんにいって、
木曜日に修理にきていただくことになりました。

思えば25年の間、職場の前においていたバイク。
ヘルメットをとられたり、ミラーをとられたり。
今回もひょっとしたらブレーキワイヤやキー穴に悪戯されたのかも
との思いがよぎります。
ま、古いバイクですから、たまたま壊れる時期が重なったのかも。
文書発送などの用事のないかぎり、
当分徒歩出勤にすることにいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月 8日 (日)

育ってます

2014030801_2市民農園のツタンカーメンエンドウにも花が咲きました。ごぼう、ニンジン、ネギ、サラダ水菜などの種をまきました。ベランダの野菜も雨が降るごとに大きくなっています。

0984 0985 0986 986 0987

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月 7日 (土)

パンケーキ

0982_2うっとうしい土曜日の朝食にパンケーキを焼きました。薄力粉、卵、牛乳、砂糖、BPのみのふんわりケーキです。バターとはちみつをかけていただきました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年3月 4日 (水)

シンビジウムの開化

20140303花が咲くのを楽しみに大切に育てていた我が家のシンビジウム。ようやく咲き始めました。♪はるがきた、はるがきた、どこにきた♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月 2日 (月)

イチゴのケーキ

今日月曜日は10時から4時まで入力のお仕事。そのあと生クリーム、苺、バターを買って、苺のケーキを焼きました。今日は主人の66歳の誕生日。前日にケーキをリクエストされたのでした。スポンジを焼いて、厚みを半分にしてたっぷりの苺とクリームを挟んでみました。

0973 977 0980

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »