あーあ
木曜日の仕事がえり、バイクの右ブレーキがこわれていることを発見。
とろとろバイクやさんまで持って行って、
金曜日の夕方主人に仕事場まで迎えに来てもらって
バイク屋さんに引き取りに。
雨の中、レインコートを着て自宅まで運転して帰りました。
火曜日。朝早くから出勤して文書発送の準備。
三時にさあ、郵便局へとたくさんの荷物をバイクに乗せようとすると、
メット入れがひらかない。
バイクのエンジンをかけようとすると今度は動かない。
仕方ないので、またまた主人に迎えに来てもらって、
郵便局経由で出張講習の予約をいただいていたお宅へ。
かえりに歩いてバイク屋さんにいって、
木曜日に修理にきていただくことになりました。
思えば25年の間、職場の前においていたバイク。
ヘルメットをとられたり、ミラーをとられたり。
今回もひょっとしたらブレーキワイヤやキー穴に悪戯されたのかも
との思いがよぎります。
ま、古いバイクですから、たまたま壊れる時期が重なったのかも。
文書発送などの用事のないかぎり、
当分徒歩出勤にすることにいたします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント