« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »
落花生の花とスイカ、ナス、オクラの花。大きくなってきたズッキーニも。
2015年7月31日 (金) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
種から育てたベランダ袋キュウリ二代目。今のところ元気です
2015年7月27日 (月) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
雨上がりの畑は大豊作。野菜たちがいきいきしていました。トウモロコシの後には種から育てたきゅうりを植えました。さあて、無事そだちますかどうか。
2015年7月24日 (金) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今朝の収穫。トウモロコシ撤去してキュウリの準備。粒のそろったおいしいトウモロコシを7本とヤングコーンを3本いただきました。54円の種からですから、十分元とったかと。
2015年7月21日 (火) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
袖や襟が傷んでしまったワイシャツは枕カバーや野良着にするのが我が家の定番。ということで、今回は低反発の枕のカバー。以前はマチ布の型紙を作ったりしてましたが、今回はボタンを留めて、Rをやや大き目にした角丸四角にぬってみました。
2015年7月20日 (月) 手作り | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
台風一過、雨は随分降ったものの、風は対したことなくて、畑に被害はありませんでした。ほっ。今日の収穫、ゴーヤはお初です。
2015年7月18日 (土) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
スダレのベッドでスクスク育っているスイカ。台風被害あ
りませんように
2015年7月16日 (木) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
日曜日に種まきしたきゅうりとブロッコリーが発芽しました。
2015年7月15日 (水) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
義母は長年工業用ミシンを使って自宅で縫い物の仕事をしていました。晩年工業用ミシンを手放して購入したこのミシン。小さくて出し入れが楽にできます。一時はモーターが弱ってきたかに思われたのですけれど、最近は調子がいいので、今のうちにとパンツのリメイク。履き込みが浅くてぴつちりとしたのは蒸し暑い季節には厳しいので、傷んで捨てようかと思っていたものの股下を5センチほど足して、ゆったりパンツができました。畑用にしばらく活躍してくれそうです。
2015年7月12日 (日) 手作り | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
金曜日の仕事帰り、むしむしとはするものの晴れていたので畑によりました。トウモロコシの初収穫。おもったよりぎっしりと詰まっていてまずまずでした。ニンジンやゴボウなども。
2015年7月11日 (土) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
阿波和三盆糖を固めた干菓子をいただきました。濃い目のお茶を入れてまったり
2015年7月10日 (金) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
もうじき二人暮らしになる我が家。まだ両親や子供達6人分の荷物や主人の単身赴任時代の荷物が残っています。息子の独立に合わせて少しずつ整理。へたった枕二つと細かいビーズの介護用品2つを古いシーツを縫って新しい枕2つにしました。右上ピンクのが既成の枕カバーをかけた完成品です。使い古しのバスタオル2枚はいつものように3つ折りにしてミシンをかけて足拭きマットです。
2015年7月 9日 (木) 手作り | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
スイカのベッドを使い古しのすだれでつくったのに、その中の一つが落下事故。残念なのでウリとしていただいてみました。なかなか、でした。
2015年7月 7日 (火) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
ベランダの朝顔が咲きました。毎年咲いた花の種をとってまいているのですけれど、ちゃんと咲いてくれるリーズナブルなお花です。芦原公園のくちなしの花も今年もいい香りで癒してくれていました。
2015年7月 1日 (水) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント