伊勢志摩
以前から興味のあった湯快リゾートを利用して伊勢志摩に1泊旅行してきました。せっかく安い宿を利用するのだからと、今回は高速を使わずに行こうということになり、まずはいつもの163号線。門真市、四条畷市までが大阪府、奈良県は生駒市、京都府の木津川市、三重県は伊賀市、津市、松阪市、伊勢市、志摩市とたくさんの町を通っていきました。途中に二見にもよってしばし散策。宿は期待していなかったのですけれど、思ったより満足できました。中国の7連休も志摩までは影響がなかったようです。2日目は賢島エスパーニャクルーズから。エスペランサ号に乗り込んで、あご湾を遊覧。真珠の加工場にもよりました。伊勢神宮に参拝し、五十鈴川の清流に手を浸して、おかげ横丁で神恩太鼓の迫力ある演奏を聞き、帰りは名阪を天理まで走ってショートカットし、奈良市内を抜けてまた木津川から門真に抜けてかえりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント