« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »
20回目ピース完成。これで、20cm四方のピースが21枚できました。ベッドカバーの下三段、三分の一程度できました。
2016年5月31日 (火) 手作り | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
ディズニーツムツムの編みぐるみ、ジャンボミッキー完成。普通サイズのプーさん、ドナルドと並べると‥‥
2016年5月30日 (月) 手作り | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
18回目、19回目、20回目の1カ月半3回で、ルームシューズつくりました。裏にはフェルトを貼ってます。サイズは26センチなので、自分用にもう少し小さめ目のがほしくなりました。
2016年5月29日 (日) 手作り | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
トウモロコシ、ジャガイモ、サトイモ、春大根など
2016年5月23日 (月) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
ベランダイチゴとキュウリ。ゴーヤも少し大きくなりました。
2016年5月21日 (土) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
月曜日、主人が一泊ででかける用事があったので、電車で3時間近くかけて、実家に戻りました。妹もお仕事お休みで、母と三人古いアルバムなどみてのんびり過ごしました。よく火曜日は妹の運転で叔父の家へ。ここでも古いアルバムなど見せてもらいました。左官だった叔父は漆喰彫刻でテレビに紹介されたり、大学で公園したり、皇居で勲章をいただいたりしたそうで、ガレージに展示されていた作品を見学したり、家庭菜園や珍しい岩や木にコケで咲かせた花を見せてもらったりして実家に戻り、また電車で帰ってきました。
2016年5月18日 (水) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
諦めていた金魚草が咲きました。紫陽花にもつぼみがつきました。
2016年5月15日 (日) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
雨が続いて、諦めていたアスパラの芽が出てきました。今朝の収穫も少し。
2016年5月11日 (水) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
万年日曜日の我が家は世間のゴールデンウイークも母の日も関係なく、晴れた日曜は、朝から畑、朝食、シーツなど大物の洗濯、昼食、いつものチーズケーキを焼いて、と「大草原の小さな家」的生活していたら、夕方、新婚の息子夫婦が、お花を届けてくれました。
2016年5月 9日 (月) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
自宅ベランダではゴーヤ、キュウリ、リーフレタスなど、元気に育ってます。今年の苗は成績不良。コーン、枝豆、三度豆はすでに畑に定植しましたが、なかなか顔出してくれないものも沢山。今なんとかなりそうなのは、ミニトマト、ナス、キュウリ。マリーゴールドも。
2016年5月 8日 (日) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今日子供の日も暑くなりそうなので、朝一で畑までテクテク。菊菜、ソラマメ、アスパラ、イチゴなど少しずつ。
2016年5月 5日 (木) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
火曜日は朝から曇り空で夜には雨との予報。スナップエンドウやキヌサヤなど片付けました。ソラマメはまだ元気です。
後からまいたネギが発芽しました。
ジャガイモも小さなイモができてきました。三太郎大根は直径3cmくらい。まだまだかなあ。
昨日植えつけたピーマン、シシトウ、甘とうがらしなど。
サトイモ、枝豆、ラデッシュ
スイートコーン、菜花の種
数えてみたら、今24種類の野菜を育てていることになります。
このあとキュウリ、ナス、サンド豆など増える予定。
2016年5月 3日 (火) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
気がつけば、ベランダイチゴが赤くなってました。土に触れないように、かまぼこ板を敷いてみました。
2016年5月 1日 (日) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント