« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年7月

2016年7月30日 (土)

湯村温泉

7月の終わりの暑い時期ですが、畑でとれたトマトを冷やして、水筒を2本持って、質素な一泊温泉旅行してきました。
 
28日は朝から主人の運転する車で出発。高速つかわずのんびりと出石をめざしました。子供たちが小さかった頃は日本海に海水浴にいった帰りにここでお蕎麦たべたりしました。今回も皿そばをいただいて、ちょこっと散歩。涼しげな水音と風鈴の合奏も楽しんで、町を歩いて、果物やそば饅頭などお買い物もしました。
 
Simg_2503 Simg_2504 Simg_2507
 
次に高い鉄橋で有名なあまるべに立ち寄りました。古い鉄橋は壊されてコンクリートの新しいものに変わっていましたが、一部保存されていて、上まで登ってみるときれいな海がながめられました。
Simg_2519 Ismg_2521 Simg_2524_2
湯村温泉に着くと卵3個サービスというので、さっそくふつふつと湧いている温泉につけて茹で、いただきました。暑い盛りの平日ということで、どのお風呂もほとんど貸し切り状態でのんびり。お食事もおいしくいただきました。
Simg_2534_2 Simg_2528_2 Simg_2532
 
翌日29日は竹田城跡をめざしました。雲海に浮かぶ天空の城で有名ですが、映画「あなたへ」のコンサートシーンが印象に残っています。山城の郷というところに車をとめて、リックを背負って城跡まで往復してきました。持って行った冷やした桃を途中で食べたのがとてもおいしかったです。
 
Simg_2559 Simg_2558 Simg_2553
 
最後は但馬牛のステーキをいただいて栄養を補給して帰宅しました。今回は何をいただいてもおいしくほとんどストレスもなく、適当に運動もできて、満足、満足の旅でした。
 
Simg_2566

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月27日 (水)

Windows10の

20160727 Windows10の無償アップグレードが29日までというので、古いセブンノートを9時間かけて10にしました。以前8.1をアップグレードした時チャットが文字化けしてもどしました。今回も同じページが文字化けして、ダメ元で読み取りビューボタン2回押したらなおりました。なーんだ、というわけで8.1ノートもアップグレードしました。こちらはわずか3時間。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月26日 (火)

久々ウォーキング

20160726_3:月曜は午後から雨の予報だったので、畑の水やりはパスして、久しぶりに千里川をホームセンターまで歩きました。新しい100円ショップーもチェック。牛乳パックで作るカルトナージュのキットなどもあって楽しかったです。ラメ糸と畑の活力剤買って、一万歩以上!夜は天神祭の花火でした。近くに住んでいるので一度は天神祭見に行きたいのですが、主人はそんな人混みに出ていかなくてもテレビでいいというのです。私はやっぱり臨場感がほしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月25日 (月)

カレードリア

201607241冷やしソーメンにも飽きて、冷凍庫の残り物カレーで、カレードリア作ってみました。もちろんメインはとりたて野菜。201607242ズッキーニ、ナス、シシトウ、ミニトマトに加え、間引きしたニンジンとゴボウも少し。チーズ乗せてオーブントースターで焼いただけの、簡単ドリアです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月24日 (日)

スイカの赤ちゃん

201607231スイカの赤ちゃん、こんなに小さくても縞模様はっきり!一週間前種まきしたキュウリが発芽。ベランダ第一陣、畑の第二陣に続いて、実をつけてくれますように!

201607232

201607233 201607234 201607236

201607235_2 201607237

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月23日 (土)

ピース2枚

20160722ピース二枚完成

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月22日 (金)

ブルーベリー

20160721鉢植えブルーベリー、食べごろっぽいのが10粒ほど。もう少し待って沢山収穫すべきか?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年7月20日 (水)

ベランダ野菜こもごも

201607191トマトはあと一息で赤くなりそう。まくわも花が咲いて大きくなってきました。残念なのはズッキーニ。花が咲いて、実もついたのに、ボキッと根元から折れてかれてしまいました。トホホ。

201607193

201607192 201607194_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月19日 (火)

フォトフレーム

2201607183回目、24回目のフォトフレーム完成。微妙に左右ずれていて、残念な仕上がりに。カッターで厚紙切ったり、ボンドで貼り付けたりは苦手。ふぉとふれーむ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月18日 (月)

夏のチュニック

201607171誰がが衣服を捨てる時は、何かに使ってと我が家にやってきます。フレアースカート、似たようなのが二枚あったので、小さい方をチュニックに。分厚い裏地は外して裾はそのまま、カットした襟ぐり、袖ぐりを三つ折りしてまつりました。

201607172 201607173

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月17日 (日)

手縫いブラウス

20160716おばあちゃんが大切にしまい込んでいたシーツ。残念ながら外側が茶色く変色していました。そのまま捨てるのは惜しいので、内側のきれいな部分でブラウスを手縫いしてみました。袖口も裾もシーツのへりを利用。脇縫いも耳の部分を利用して、襟ぐりと袖口にゴムを通しただけの簡単ブラウスです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年7月16日 (土)

20160715久しぶりにとんかつ屋さんで日替わりランチ。いつもながら揚げたてのキスのフライが美味しい。もうわかくないので、ご飯やキャベツのおかわりはことわりましたが、それでもお腹いっぱい。ご馳走様。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月15日 (金)

大きなきゅうり

20160714雨上がりの収穫。長さ30センチ、直径5センチの大きなきゅうりも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月13日 (水)

グーフィー

201607131手持ち編みぐるみ、最後のグーフィー仕上げました。せっかくなので、つんでみました。

201607132

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月12日 (火)

タブレットケース

20160712残り布でタブレットケース作ってみました。自宅から持ち出すことはないとおもいますが、私のこと、落としたりすること考えて芯地いれました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月11日 (月)

綿テープ

20160711久しぶりに手芸用品の充実している100キンいってきました。キルト芯やチャコペーパー、綿テープなど買い込みました。レース付きや三色の物など綿テープの種類が豊富。持ち手が傷んでいた手作りバッグに、ふちに縫い取りのあるテープをつけてみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月10日 (日)

ズッキーニの初物

201607104朝一番に選挙行って、朝ごはんの後、お洗濯して、畑へ。ズッキーニの初物やトマト、キュウリ、インゲンなど収穫。

201607105 201607102 201607106 201607107 201607101 201607109 2016071010

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 9日 (土)

ダンボ

20160708編みぐるみツムツム8回目、ダンボ完成

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 7日 (木)

ベランダ野菜

201607061ベランダズッキーニ大きくなってきました。ゴーヤは二つ実がついてます。まぐわやトマトも順調です。お隣のハートの葉っぱはおかわかめ?

201607062 201607065 201607066 201607064

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 6日 (水)

パソコン作業

20160705猛暑の日々は、朝から水やり行って、帰って水風呂入って、買い物に行って、水風呂入って、パソコン作業してました。母の米寿のお祝いのアルバムや年表など。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 5日 (火)

今日の収穫

20160704猛暑日が続いていますが、久しぶりに畑へ。インゲン、シシトウ、枝豆など収穫。初物キュウリも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 3日 (日)

ピグレット

20160629編みぐるみツムツム7回目、ピグレット完成

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 2日 (土)

トウモロコシ撤去

20160701久しぶりの畑の収穫。五株のトウモロコシから五本のトウモロコシとヤングコーン二本。全て撤去しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 1日 (金)

オレンジとピンクのお花

201606313_3雨が上がって気が付けば、ピンクやオレンジの花が賑やかに咲いていました。

201606302

201606301 201606305 201606306

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »