« | トップページ | 夏のチュニック »
おばあちゃんが大切にしまい込んでいたシーツ。残念ながら外側が茶色く変色していました。そのまま捨てるのは惜しいので、内側のきれいな部分でブラウスを手縫いしてみました。袖口も裾もシーツのへりを利用。脇縫いも耳の部分を利用して、襟ぐりと袖口にゴムを通しただけの簡単ブラウスです。
2016年7月17日 (日) 手作り | 固定リンク Tweet
涼しそうなブラウスですね。とても元シーツには見えません。
投稿: ななこ | 2016年7月17日 (日) 16時00分
ありがとうございます。織柄のある上質シーツなので、不意の来客用にしまいこんでいたのでしょう。変色している部分よけたので、袖がたっぷりとれませんでした。イメージではもう少しふわっとしたパフスリーブにと思ったのですけれど。
投稿: | 2016年7月17日 (日) 16時35分
素敵なチュニックブラウスですね。今朝、暮らしの手帳の直線断ちのワンピースの事を放送していました。あれは浴衣を解いてそのまま使ったものでしたが、まさにあれと共通していると感心しながら今、見せて頂いたところです。
投稿: 吾亦紅 | 2016年7月18日 (月) 20時39分
今朝の放送見ました。直線だちの服大好きです。浴衣そのままのも素敵でしたが、肩にタック入れたのも良かったですね。男物を女物にリメイクする時など、たまにこの方法つかいます。
投稿: spoon | 2016年7月19日 (火) 16時53分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 手縫いブラウス:
コメント
涼しそうなブラウスですね。とても元シーツには見えません。
投稿: ななこ | 2016年7月17日 (日) 16時00分
ありがとうございます。織柄のある上質シーツなので、不意の来客用にしまいこんでいたのでしょう。変色している部分よけたので、袖がたっぷりとれませんでした。イメージではもう少しふわっとしたパフスリーブにと思ったのですけれど。
投稿: | 2016年7月17日 (日) 16時35分
素敵なチュニックブラウスですね。今朝、暮らしの手帳の直線断ちのワンピースの事を放送していました。あれは浴衣を解いてそのまま使ったものでしたが、まさにあれと共通していると感心しながら今、見せて頂いたところです。
投稿: 吾亦紅 | 2016年7月18日 (月) 20時39分
今朝の放送見ました。直線だちの服大好きです。浴衣そのままのも素敵でしたが、肩にタック入れたのも良かったですね。男物を女物にリメイクする時など、たまにこの方法つかいます。
投稿: spoon | 2016年7月19日 (火) 16時53分