« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月25日 (水)

インフルエンザ

20170125_2 人生初のインフルエンザ。前の職場では一人だけだったので、病気をもらうこともありませんでしたが、大勢の人がいる職場では健康を過信してはいけないと思いました。来年はちゃんと予防接種受けねば。どうやら主人にもうつしてしまったようです。お友達とのランチも、バスツアーも、出張講習も、ヨガも、お仕事もキャンセルして、自宅にこもっています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年1月22日 (日)

ピース2枚完成

20170121 フランスパンとカフェオレボウルのピースと五格子のピース完成

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月16日 (月)

カーディガンからバッグ

201701161 今度は穴のあいた古い母のカーディガンでバッグ。参考にした貰い物のビニールバッグより少しだけ持ち手を長くしました。前立ての部分は大き目ポケットで隠してボタン留め、後ろにも小さなポケット。ポケット口は、元々の首回りのゴム編みをつかいました。カーディガン本体の裾のゴム編みはバッグの底になりました。手縫いです。
 
201701162 201701163

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月15日 (日)

雪の日の屋根

20170115 雪の朝、晴れてきて、家々の南側の屋根の雪はきれいにとけ201701155_2 ていますが、それ以外にはまだしっかり積もってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月13日 (金)

割烹着

20170113 虫食い穴が開いてた古い着物を、かぶるタイプの割烹着にしてみました。
201701133

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月12日 (木)

セーターのリフォーム

20170112 捨てようかと迷っていたセーター2つ。クッションにしてしばし延命。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月11日 (水)

寒中のベランダ野菜

201701112 今朝のベランダ野菜。一番重宝しているのは水菜です。緑が欲しい時に少しずつ。白菜もそれらしく。えんどうは大きくなりすぎて、冬が越せるかどうか。

201701113 201701114 201701115

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月10日 (火)

ファルコン?!

20170109_2 ネバーエンディングストーリーのファルコンにそっくりの雲をみつけました。カメラの用意しているうちに、頭の形変わってしまって、残念!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 8日 (日)

歩き始め

201701081 暖かい土曜日の午後は滝道を歩きました。七日市や阪急ハイキングで賑わっていました。滝前では修験者が滝に向かってお祈りを。201701082 駅前でお茶にして、買い物して往復3時間でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 7日 (土)

我が家の七草

我が家の七草がゆ。白菜、キャベツ、ほうれん草、水菜、レタス、サラダ菜、サンチュ。餅は揚げ餅にして、お塩でいただきました。朝一番の畑には霜が降りていましたが、陽が当たってとけていきました。

201701071 201701072 201701073 201701074 201701075

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 6日 (金)

封筒宛名印刷

20170106 封筒の宛名書きできました。と言っても、エクセルでいただいたデータを筆ぐるめに取り込んでプリントアウトしただけなんですけど。困ったのは家庭用プリンターしかないので、分厚い封筒の取り込みがうまくいかず、一枚ずつ印刷しなければならなかったこと、まあ、時間はかかりましたが、なんとか終わりほっとしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 5日 (木)

温泉の回数券

20170105 3日から4日は田舎に帰省。5日は主人が出かけたので、朝から畑行って、温泉へ。亀王でラーメン。誕生日ハガキで回数券2冊買ったら、入浴券2枚付いて来て、溜まったポイントであと2回入れるのだとか、新年早々ラッキーでした。夕方からは自宅で、封筒の宛名書きのバイト、プリントアウト。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 1日 (日)

あけましておめでとうございます

Spoon2017 穏やかな2017年があけました。のんびり朝寝して朝風呂に入り、家族そろってお祝いを。そのあと近所の神社に恒例の初詣の予定です。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »