« 今朝の収穫 | トップページ | ネギの発芽 »

2017年6月18日 (日)

朝顔と七夕

昨日のパステルアートの教室は生徒が3人、楽しくおしゃべりしながら朝顔や七夕などを描きました。

2001706182 20170618

|

« 今朝の収穫 | トップページ | ネギの発芽 »

パステルアート」カテゴリの記事

コメント

絵本の挿し絵のよう!ほんとうにステキです!!
どんどん上手になられますが、お教室では描き方についてかなり細かい指導があるのですか?
絵手紙を習い始めましたが、「自由に描いてください」みたいな感じで、あまり指導がなくちょっととまどっています。

投稿: ななこ | 2017年6月19日 (月) 17時07分

先生が初心者用の見本をいくつか用意してくださっていて、その中から描きたいものを選びます。で、ほとんどが型紙です。左の作品の場合、山と雲とくじらの形を紙に描いて、クラフトナイフで切り抜きます。この型紙を作れば、後は型紙をあてて、削ったパステルを手でくるくると塗り込みます。近くでみればあらだらけですけれど、遠くでみればそれなりに誰でも描くことができます。

投稿: spoon | 2017年6月20日 (火) 18時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝顔と七夕:

« 今朝の収穫 | トップページ | ネギの発芽 »