« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月

2018年4月29日 (日)

豆ごはんと初イチゴ

201804282曇り空の金曜日、朝から畑仕事。鳥と競争で豆を収穫。お201804281昼は取り立て新玉ネギやニンニク、スナップエンドウ入りの炒飯で。デザートは今年の初物我家いちご!

ベランダツタンカーメンの初収穫。わずか五つのさやを、スナップやキヌサヤの助けを借りて、二合の豆ご飯に!

201804283 201804284 201804285

2日目の収穫は10さや。60粒ほどあって、普通に二合の豆ご飯が炊けました。

201804286 201804287 201804288

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月27日 (金)

母の骨折

20180427実家の母が肋骨を折ったというので、上本町まで主人に送ってもらって、伊賀神戸まで兄に迎えにきてもらって、帰省しました。腰が曲がって足が弱っているものの、普通に家事や畑仕事してました。兄が耕運機で耕して、私と母がナスやトマトなどの苗を植え、豆をまいて、じゃがいもの畝を耕しました。
帰省二日目は包括支援センターの担当者が母の日常生活を見にこられました。妹と私も同席して話を聞いたのですが、要介護と要支援の境目は頭がしっかりしているかどうかだそうで、足が弱ってシルバーカーなしでは歩けなくても、家事もこなしているし、ヘルパーさんの派遣は難しいそうです。家族と同居でなくて、一人暮らしならきてもらえる可能性は高そうです。結局お風呂の椅子を介護保険を使って買ってもらうことに。普段手の届かない、お風呂やトイレの壁などお掃除してきました。兄も妹夫婦も私も70までは働くつもりですが、幸い同じ村に親戚付き合いしている姪や甥の奥さんなどいるので、何かあったらすぐ来てくれるそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月21日 (土)

伊丹ウォーキング

201804201とってもいいお天気の金曜日、石橋から電車に乗って山本へ。荒牧バラ園から昆陽池経由で阪急伊丹まで歩いてきました。一重咲きのバラがわずかに咲いていましたが、まだ少し早過ぎました。昆陽池では鳥インフルのカラスが見つかったとかで、ちょこっと木陰で休憩して帰ってきました。

201804202 201804203 201804204

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月18日 (水)

出張お掃除サービス

20180418ハウスキーピング協会からクリンネスト2級の認定証が届き201804182ました。次は1級、その次は整理収納アドバイザー、道は遠いけど、チラシ作ってみました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年4月17日 (火)

ウオーキング

201804171朝から雨模様の日曜日、JRと京阪を乗り継いで、琵琶湖大橋ウォーキング。線路がいつの間にか路面を走っていたり、大学のボート部の学生が琵琶湖で練習していたり、春201804177祭りのお神輿の出発を見たりとハプニングも。お昼を食べる頃には雨も止んで帰りは青空も見えました。14キロ、二万歩ほど、まだ歩けます。

201804176 201804174

201804172 201804173 201804175

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月16日 (月)

4月のパステル教室

第2土曜日のパステル教室は7人で益々賑やかに。ピンクの蝶とイチゴを描きました。

201804161

201804162 201804163

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月11日 (水)

ムスカリ

201804111紫の可愛いお花、ムスカリをいただきました。クロッカスも手間いらずですが、ちょっと寂しい。ムスカリは手間いらずで、しかも華やかです。地植えにするととても豪華になるそうですが、まずは鉢植えで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月 9日 (月)

咲きました

なかなか咲かなくて、ずいぶん気をもんだ玄関先の椿がようやく咲きました。シャガの花もブルーベリーの花も咲きました。

201804092 201804082 20180409

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月 8日 (日)

八重桜

201804086金曜日は久々に本格的な恵みの雨がふりましたが、その前にと木曜に久々モノレール少路駅近くの公園にいってきました。以前は夏場蚊のいないここがお気に入りで、お弁当食べたり、本読んだりしてました。この季節、八重桜が綺麗でした。

201804087 201804088 201804089

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月 3日 (火)

畑のお花

201804032晴れ続き、せっせと水やり。諦めかけていたアスパラも芽がでました。201804034イチゴも豆も花盛り。タンポポも綺麗です。近くの畑では水菜やナバナ、菜の花、ソラマメの花も。

201804031 201804035 201804036 201804037 201804033 201804038

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »