« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »
水曜日の午後、ヨガの後で畑仕事はいちごの手入れ。追肥、除草、ゴミ袋でマルチ、鳥よけネット。花がいっぱい咲いてますが、実がなるかどうかは?玉ねぎにも追肥。リーフレタス、サラダ菜も大きくなってきました。
2019年2月23日 (土) 花と野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
3月末までに龍を6枚という注文が舞い込みました。龍なんて描いたことないしなあと思いつつ、でもせっかくのチャンスなのでトライ!先ずは月龍。白と紺の指定。三日月?それとも朧月?悩みどころです。主人に言わせればタダでもいらないレベルだとか。ウーン
2019年2月19日 (火) パステルアート | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
養成講座最終日、怒りや悲しみ、情熱、メッセージアートなど6枚仕上げました。この20時間で描いた19枚ならべてみました。これで準インストラクターの申請ができ、次回ブラッシュアップ講座の後で、日本パステルホープアート協会のインストラクターになれます。5月の予定ですが、果たして?
2019年2月16日 (土) パステルアート | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
土曜午後は養成講座。春、夏、秋の風景です。くしであらかじめ風を表現したり、カッターで木の模様を入れたりしてから色を重ねました。指にパステルのこなをつけて紙をぐるっとまわしたり、いろんなテクニックを教わりました。
2019年2月13日 (水) パステルアート | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
土曜日午前中はいつものパステル教室。6人で楽しい時間がすごせました。コーヒーとシクラメンをかきました。
2019年2月11日 (月) パステルアート | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
火曜日は朝からパステルアート準インストラクター養成講座の2回目。午前中は二種類の香りを嗅いで、午後は二曲の音楽を聞いて、それぞれがイメージするものを描きました。同じ香りを嗅いでもできる絵はそれぞれ。楽しい時間でした。これは認知症予防にいいかも、です。
2019年2月 6日 (水) パステルアート | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント