« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

2019年4月

2019年4月28日 (日)

エンドウ

今年のえんどうは散々でした。最初にたくさんの花をつけていたところは支柱の立て方がまずくて、風で途中でおれてしまい、新しい芽が出ることを期待してカットしてみましたが、結局枯れてしまいました。キヌサヤとスナ ップエンドウを植えていた1列もカラスがネットをはずしたり、潜り込んだりして支柱は倒れ、実もほとんど残っていませんでした。ベランダのプランターで育てていたのが一番成績がよく、上まで枯れたので撤去しましたが、豆ごはんを3回も焚けました。気を取り直して、ベランダエンドウの後にはきゅうりとマクワとズッキーニを植えました。おおきくなあれ!

04258 042517 04257 201904282 201904281

| | コメント (0)

エンドウ

今年のえんどうは散々でした。最初にたくさんの花をつけていたところは支柱の立て方がまずくて、風で途中でおれてしまい、新しい芽が出ることを期待してカットしてみましたが、結局枯れてしまいました。キヌサヤとスナ ップエンドウを植えていた1列もカラスがネットをはずしたり、潜り込んだりして支柱は倒れ、実もほとんど残っていませんでした。ベランダのプランターで育てていたのが一番成績がよく、上まで枯れたので撤去しましたが、豆ごはんを3回も焚けました。気を取り直して、ベランダエンドウの後にはきゅうりとマクワとズッキーニを植えました。おおきくなあれ!

04258 042517 04257 201904282 201904281

| | コメント (0)

2019年4月25日 (木)

4月のお花いろいろ

  玄関先のお花たち

ハンギングのビオラ
04254  04255 04252

黄色いのはミズナの花、白いのはシャガ、
青いのは、ずーっと以前に100キンの種をまいた勿忘草。
いまだに枯れた木の根元で花開いています。

04253 04256 04259

赤いのはこれも100キンの種で、昨年まいたストロベリーキャンドル。
下半分が赤くなってきましたが、もうじき上まで真っ赤になります。

042516

| | コメント (0)

2019年4月18日 (木)

4月のパステル教室

  月に一度のパステル教室。10人でより賑やかに。桜と菜の花を描きました。

20190418_1 201904182_1  

| | コメント (0)

2019年4月13日 (土)

ブルーベリーの花

今年もブルーベリーの花が咲きました。いっぱい収穫できますように。

20190413

| | コメント (0)

2019年4月12日 (金)

一本ずつに

ポリポット増殖中!マリーゴールド、花菱草、キャベツ苗など。、さあて、どのくらい定着してくれますでしょうか

20190412

| | コメント (0)

2019年4月 9日 (火)

ベランダえんどうとチューリップ

ベランダエンドウ。下の方から枯れてきました。さやは沢山付いていますが、ぷっくら膨らんでいるのはまだ少なくて、残りはサヤエンドウ状態。頑張れ、エンドウ!チューリップは歌のように♪あかしろきいろ♪と咲きそろいました。昼間は開きますが、翌朝はまた閉じてます。

201904191 201904192 201904193 201904194 201904195

| | コメント (0)

2019年4月 6日 (土)

プチリメイク

 首回りが窮屈であまり出番がなかった春物。思い切ってハサミをいれて、ゆったりと。この春は出番がありそうです。

201904051 201904052 201904053

| | コメント (0)

2019年4月 4日 (木)

春のベランダ

  先日まいた花びし草とマレーゴールドが芽をだしました。サラダミズナにも黄色いかわいい花が咲きました。チューリップは黄色に続いてクリーム色が膨らみました。ムスカリの花も咲いてきました。

201904041 201904043 201904042 201904045 201904046  201904047 201904048  201904044 201904049

| | コメント (0)

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »